「ぐるナイ」ゴチメンバー3人目の新メンバーに、 イケメン宮野 真守さんが番組に登場。

芸能

声優であり、また歌手、俳優でもある彼がとても気になりましたので、
色々な情報を今回調べてみました。皆さん、一緒に確認していきましょう。

プロフィール

  1. 氏  名  宮野 真守(みやの まもる)
  2. 生年月日  1983年6月8日(39歳)
  3. 出身地    埼玉県
  4. 血液型    B型
  5. 職  業  声優、歌手、俳優 
  6. 事務所   劇団ひまわり、KING AMUSUMENT CREATIVE
  7. 家族構成  父、母、兄、妹の5人家族、現在は結婚されて、配偶者と子供さん

経 歴

 幼少期から人前で表現することが好きで、テレビが好きで「この世界に行きたい」と
 夢見るような子供だったようです。
 7歳の時に「僕も一緒にやりたい」と、兄の影響で小学生時代から劇団ひまわりに所属。
 初仕事は小学1年生のときに出演した西友のCM『西友大市』。

1)第一ステップ(俳優)
 小学5年生のときに初めての大舞台で、劇団ひまわりの本公演『スクルージ』の
 ピーター・クラチット役を演じたことで、で高く評価されたことが、役者人生の
 大きな転機となった。
 中高生時代は、あの有名な『3年B組金八先生』の生徒役や、 『ニュースの女』で
 滝沢秀明が演じる北原龍のチームメイト役として友情劇を演じる等、テレビドラマに出演。
2)第二ステップ(歌手)
 劇団ひまわりの全日制クラスに入り、歌やダンスのレッスンを受け始め、後の歌手としての
 スタイルに近い音楽と出会う。
3)第三ステップ(声優)
 高校3年生のときに、NHK教育の海外ドラマ『私はケイトリン』のオーディションを受け。
 見事に合格し声優としてデビューすることになる。

仕事内容

 声優としては、PlayStation 2用ゲーム『キングダム ハーツ』のリク役で注目を集める。
 2006年 – 2007年放送の『DEATH NOTE』の夜神月役で声優としての知名度を上げ、それ
 以外でも『ちはやふる』、『デュラララ!!』、『うたの☆プリンスさまっ♪』、
 『文豪ストレイドッグス』
等でも活躍されている。

 更に、2007年に『鋼鉄三国志』のエンディングテーマ「久遠」を歌うことになり、その
 「久遠」がきっかけで、三嶋章夫氏に名前を知られ、水樹奈々さんのあと押しもあってキング
 レコ―ドのVC制作部MMグループ(現在のキング・アミューズメント・クリエイティブ本部)
 からのデビューが決定し、声優と並行して、本格的にアーティストとしての活動を開始する。
 又、実写映画やテレビドラマにも色々と出演をされており、2010年公開の『Wonderful
  World』では、なんと映画初主演を務めた実績の持ち主です。

 2011年頃からは、次第にオリコンチャートの上位になるようになり、2013年には、
 男性声優のソロ公演としては初となる日本武道館公演を開催した。
 2015年には12枚目のシングル「シャイン」で、4月18日付オリコンシングルデイリー
 ランキング1位を獲得し、男性声優個人名義での1位獲得は、水樹奈々さん以来の
 2人目となった。それ以降も、数々の声優業をこなしながら、ライブやTV出演他に活躍
 されています。とにかく、一つの分野に留まらず、あらゆる分野に常にチャレンジし進化し
 続きけている努力が、今の彼を作りあげたのだと思います。

 又、イケメン声優としても注目をあびて、2021年に300人が投票に参加した「好きな男性
 声優ランキング」では、神谷浩史や山寺宏一を凌ぎ1位を獲得されている。
 2022年には、鬼滅の刃(童磨)やうる星やつら(面堂終太郎)等の声優や2023年には、ポケット
 モンスター めざせポケモンマスター
(デント)等のかなりメジャーなアニメの声優を
 勝ち取り、更に活躍され続けられています。

受賞歴(抜粋)

  1.  2008年 東京アニメアワード 個人賞(声優部門)
  2.  2012年 アニメージュ第34回アニメグランプリ 声優部門グランプリ
  3.  2014年 第8回声優アワード 歌唱賞
  4.  2015年 第57回日本レコード大賞 企画賞
  5.  2017年 LINE BLOG OF THE YEAR 2017 最優秀グランプリ
  6.  2020年 第14回声優アワード インフルエンサー賞
  7.  2021年 WEIBO Account Festival in Tokyo 2020 最優秀声優賞 

まとめ

 経歴を見てもわかるように、一つ一つの努力の積み重ねが、数々の実績をもたらしているのだと
 思います。あらゆる分野に妥協しない彼の行動が、幼少期の夢を叶えたのだと思います。
 今後も更に磨きをかけ、更に素晴らしい男性で活躍されることを心よりお祈り致します。
 最後まで、お読み頂き有難うございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました