中居 正広が「とても優しい先輩」「一番聴いたロックミュージシャンは男闘呼組」と語る
大好きな先輩と久しぶりの再会。どんなトークを繰り広げられるのか?滅多に見られない
後輩・中居君の姿が必見だと思います!デビューから解散までの経緯や再結成についての
お話しや貴重な映像シーンもTVならでは見れるのではと思われるので、楽しみですね。
デビューと解散について
1988年に成田昭次・高橋和也・岡本健一・前田耕陽からなるロックバンドとして
ジャニーズ事務所からデビュー。
「男闘呼組」は1993年、高橋の事務所解雇を理由に突如として活動停止(事実上の解散)に
した。当時写真週刊誌「フォーカス」(新潮社)が報じたところによると、解雇の理由は高橋が
協調性に欠ける行動を取っていたことや、薬物の使用疑惑が原因となったと言われていた
そうです。又、高橋の以前からの反抗的な行いを、メリー喜多川副社長が腹に据えかねて
いたとも言われていたようですが、今となっては真の理由は、よくわからないです。
再結成のきっかけ
男闘呼組の主演映画『ロックよ、静かに流れよ』(88年)の公開30周年記念上映会に出席した
岡本が、成田のコメントを発表したことがきっかけになったようです。
2019年7月にジャニーズ事務所前社長・ジャニー喜多川氏が他界。同年9月に開かれた
「お別れ会」で岡本と成田は久々の再会を果たし、この会を機に、前田も成田と連絡を取れる
ようになり4人の連絡網が立ち上がったようです。そして20年8月、音楽スタジオで活動休止
以来4人で初めて音出しをするまでの不安や覚悟を克明に語り、今回のバンド再結成となり
ました。但し、再結成はデビュー35周年となる今年4月から8月までの期間限定。
※1993年の夏に開催予定だった地方をメインに全国18会場。「このまま活動休止の状態
だったら、この先の人生で無念や後悔が残るかもしれないと思った」そうです。
2022年10月と12月に行われた復活ライブを行い、『日本レコード大賞』特別賞受賞の
パフォーマンスにも出演されて、デビュー曲「DAYBREAK」、翌年の金賞受賞曲
「TIME ZONE」とレコ大に縁のある2曲と「パズル」を3曲メドレーで披露された。
【男闘呼組】まとめ
何十年も各々が別の道で進んでいる中で、このように再結成されて再活動されることは本当に
素晴らしいと思うと共に、中途半端に活動停止されたことをこの機会に後悔を残さないためにも
実現できたのは、バンドメンバー皆さんためにも本当に良かったと思います。
期間限定ではありますが、思いっきり頑張って頂きたいと思います。
また、このTV番組を通して、先輩、後輩との再会ができ、中居君もとても嬉しく感じているので
ないでしょうか。最後まで、お読み頂き有難うございました。
コメント