今や沢山のお店が出されているので、どのお店が一番とは言えませんが、
最新の情報を参考までに、ご紹介させて頂きますので、皆さんと一緒に
確認していきましょう。
※あくまでも私共の味覚での体験談です。
概 要
1)会 社 名 : 株式会社ワン・ダイニング(本社:大阪市西区)
2)店舗 名 : 国産牛焼肉食べ放題 “あぶりや” 千里中央店
3)場 所 : 大阪府豊中市新千里東町1-5-3 千里朝日阪急ビル22F
06-6835-8129
4)営業時間 : 月~金 17:00 〜 23:00、土日祝 12:00 〜 14:00、16:00 〜 23:00
5)駐 車 場 : 本ビルの駐車場はありますが、店舗での割引対象ではありません。
※EVによっては、3Fと14Fで乗り換えて22Fへ行く必要があるものも
あります。私共は、2回乗り換えてたどり着きましたので。

※地下1階、地下2階にある駐車場は、自動入庫、自動精算出庫方式を導入。
営業時間7:00~24:00(入庫可)
駐車料金:最初の1時間400円、以降200円/30分
※食べ放題は、2時間制なので、駐車代は¥1,000.でした。
6)姉妹ブランド ワンカルビ、きんのぶた、等
詳しくは、こちらを
お店全般について
かなりの人気店と聞いていたので、まずは席予約をしました。
第一印象は、少し高級感があり、特に千里中央店は、高層階22階ということもあり、
夜景がきれいなお店という感じでした。
又、店員さんも丁寧な対応で、場合により自動配膳するロボットが食べ物を運んでくるので、
少しビックリしましたが、自動配膳するロボットも綺麗にされているので、清潔な感じで
気持ちよく食べることができました。
メニューについて
食べ放題コース
3,980円(税込み4,378)コースと4,380円(税込み)コースがあります。(23.02.26時点)
恐らく違いは、にんにく塩 牛タンと牛塩タンがあるかだと思われます。
シニア料金制有り。
全て国産牛の焼肉となります。
主要なものは、以下となりますが全てではありません。
1)塩タン(上記の牛塩タンとの違いはわかりません。)
私共は、まず最初にこれを食べます。レモン汁をつけて食べるとあっさりと
やわらかく美味しかったです。
2)カルビ、わさび塩国産牛カルビ、さっぱりおろしポン酢のカルビ焼き
色々な味を楽しめるので、以外とひつこくなく美味しく頂きました。

3)上ロース、厚切り上ロースステーキ、ハラミステーキ
これらもとても柔らかいお肉で、いくらでも食べれそう。
4)上ロース焼きすき生玉子付き
焼肉なのに、すき焼きを食べれる感覚でとても柔らかいお肉で美味しかったです。

5)レバー、上ミノ
レバーは、私しか食べないですが、とても美味しく元気になります。
上ミノなので、硬くなく久しぶりに美味しく頂きました。
6)天然赤えび
焼肉店で、えびの天然ものでお肉との間に食べるとあっさりとします。
7)サイドメニュー
a)丸ごとトマトのキムチ仕立て
少し風がわりで、美味しかったです。

b)チョレギサラダ~特製塩ドレッシング~
サーモンとほうれん草の胡麻しそサラダ
野菜がとても好きな家族なので、このサラダはさっぱりと美味しかったので、
何回も頼んで食べていました。
C)名物 韓国冷麺
さっぱりしているので、のどごしがいい冷麺で美味しいです。
d)海鮮チヂミ
やはり焼肉屋さんのチヂミは、美味しいです。
8)デザート
a)口溶けフレンチトーストとリンゴのパフェ
私が食べたのは、これでしたが、甘さ控え目で、さっぱり感で焼肉の
デザートで締めくくるのは、これでよかったです。
b)濃厚クレームブリュレ
c)さっぱりレモンシャーベット
家族は、これらを食べていましたが、やはり甘さ控え目で、さっぱり感は
あったようです。
まとめ
今回、久しぶりに焼肉を食べに行きましたが、私と家内はシニア料金で
お腹一杯になりました。まだまだ、食べたいものもありましたが、全メニューは
とても食べきれないですね。
是非、ここは一度行く価値があるお店と思いますので、ご興味のある方は
一度チャレンジされてはと思います。最後まで、お読み頂き有難うございました。
コメント