PPIH(株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス)グループの中心業態である「ドン・キホーテ」が、高知県高知市に新店舗をオープン予定となったので、その施設の情報とドンキホーテの店舗情報について調査しました。
ドン・キホーテ高知店のオープン予定の店舗名・場所は?
名 称 : ドン・キホーテ高知店
場 所 :高知県高知市東雲町7-1 (とさでん交通後免線 知寄町三丁目駅から徒歩約3分)
営 業 : 9:00-03:00
ドン・キホーテ高知店のオープン予定の開業日・規模は?
開 業 : 2025年2月18日 AM9:00オープン予定
規 模 : 鉄骨造り地上2階建て(売り場面積は、約3,726㎡)、駐車台数:255台(平面/建物屋上。駐輪場台数:148台。
高知店について、ドン・キホーテは「全国47都道府県への出店を達成する最後の店舗として、ドンキの魅力を最大限に詰め込んだ“究極のドンキ”」と位置づけてられているようです。
ドン・キホーテ高知店はどんな店舗?
PPIHグループの中心業態である「ドン・キホーテ」は、「コンビニエンス+ディスカウント+アミューズメント」を融合した総合ディスカウントストアとして展開しています。店舗には食品や日用品から、雑貨、衣料品、家電製品、ブランド品、バラエティグッズまで約45,000種類の商品が並び、地域の顧客にとって、価格・価値・品揃えのすべてにおいて「一番店」を目指し、常に選ばれる店舗作りを進めてられています。
高知店舗内の装飾には、高知県出身のアーティスト・はらわたちゅん子さんとコラボレーションし、高知店限定の華やかなネオンアートを取り入れられ、ドンキらしい独特の世界観を演出し、高知ならではの魅力を存分に楽しめる空間を提供の予定。
さらに、ドンキの公式キャラクター・ドンペンが土佐犬の姿になった特別仕様のフィギュアを、高知店限定で販売することも発表され、とても楽しみですね。
ドン・キホーテは、何店舗?
ドン・キホーテとしては、全国で267店舗あります。
MEGAドン・キホーテとしては、全国で143店舗あります。
MEGAドン・キホーテUNY、ドンキホーテUNYとしては、全国で62店舗あります。
四国エリアでは、以下の7店舗あります。
愛媛県では、以下の4店舗となります。MEGAドンキは、以下の1店舗となります。
1.ドン・キホーテ松山大街道店(0570-007-411)
愛媛県松山市三番町二丁目3-7 駐車場有
営業時間:9:00~02:00
2.ドン・キホーテ松山店(0570-038-711)
愛媛県松山市土居田町133番地1 駐車場有
営業時間:9:00~03:00
3.ドン・キホーテ四国中央店(0570-098-811)
愛媛県四国中央市寒川町426番地1 駐車場有
営業時間:9:00~0:00
4.ドン・キホーテ今治店(0570-093-511)
愛媛県今治市東村1-14-2 駐車場有
営業時間:9:00~02:00
※MEGAドン・キホーテ西条玉津店(0570-053-301)
愛媛県西条市玉津564-1 駐車場有
営業時間:9:00~02:00
香川県では、以下の3店舗となります。
1.ドン・キホーテ高松丸亀町店(0570-058-107)
香川県高松市丸亀町14-8 駐車場有
営業時間:9:00~01:00
2.ドン・キホーテパウ高松店(0570-025-311)
香川県高松市上天神町536 駐車場有
営業時間:9:00~03:00
3.ドン・キホーテ丸亀店(0570-053-611)
香川県丸亀市大手町3-10-20 駐車場有
営業時間:9:00~02:00
徳島県では、MEGAドンキは、以下の1店舗となります。
1.ドン・キホーテ小松島ルピア店(0570-007-080)
徳島県小松島市小松島町字領田20番地 駐車場有
営業時間:9:00~02:00
※MEGAドン・キホーテ徳島店(0570-097-811)
徳島県徳島市応神町古川字戎子野48-1 駐車場有
営業時間:9:00~03:00
高知県では、今回の店舗オープンで、1店舗となります。
1.ドン・キホーテ高知店(未定)
高知県高知市東雲町7-1 駐車場有
営業時間:9:00~03:00
ドン・キホーテとは?
PPIHグループの中心業態である「ドン・キホーテ」は、「コンビニエンス+ディスカウント+アミューズメント」を融合した総合ディスカウントストアとして展開しています。店舗には食品や日用品から、雑貨、衣料品、家電製品、ブランド品、バラエティグッズまで約45,000種類の商品が並び、地域の顧客にとって、価格・価値・品揃えのすべてにおいて「一番店」を目指し、常に選ばれる店舗作りを進めてられています。
ドン・キホーテUNY/MEGAドン・キホーテUNYとは?
ドン・キホーテとユニーの共同ブランド店舗を運営し、高品質な商品とサービスを提供しています。総合スーパー「ピアゴ」と「アピタ」を業態転換し、非食品部門の商品を大幅に増やしたことで、幅広い年齢層のお客様にご支持いただいています。ドン・キホーテUNYの売場面積は4,000㎡から5,000㎡で、取り扱いアイテム数は5万から6万点にのぼります。MEGAドン・キホーテUNYは売場面積が5,000㎡から13,000㎡で、アイテム数は7万から10万点となります。
まとめ
日本全国47都道府県すべてにドン・キホーテ出店達成となったドン・キホーテ高知店では、ドンキで連想される要素を体感できることに重きを置いており、所狭しと商品が並ぶ圧縮陳列や、大量の手書きPOPによる非日常空間など“王道のドンキ”とも言える店舗を目指され、商品点数も約5万点を提供予定。又、地域色を意識した商品展示もされているため、消費者にとってはかなり楽しみとなることは、間違いないと考えられます。地域との方々と本当に触れ合える総合ディスカウントストアになると思われますね。最後までお読み頂き、有難うございました。
コメント